suisui2019

酒のこばやしのBLOG

全国の清酒や本格焼酎のご紹介。                                             清酒:豊盃・山本・よえもん・佐久の花・村祐・御前酒・聚楽太閤等       本格焼酎:フラミンゴオレンジ・八千代伝・佐藤・落陽 等     泡盛:春雨・宮之鶴・守麗・まいふな 等

芋焼酎

22 5月

芋焼酎 たっぱい

鹿児島県 国分酒造

芋焼酎 たっぱい 1800ml 2700円(税込)


答拝(たっぱい)とは、おもてなしの意です。
ロック、水割り、ハイボールでお楽しみ下さい。

DSC_0481

DSC_0482



26 4月

芋焼酎 安田

鹿児島県 国分酒造

芋焼酎 安田 1,800ml ¥2,786(税込)

国分酒造の人気銘柄「安田」は"蔓無源氏"の芋を貯蔵・熟成させて仕込んでいます

ロック 水割り 炭酸割りなど冷たくしてお飲みください。
DSC_0394100R00171






23 4月

芋焼酎 なかむら

鹿児島県 中村酒造場

芋焼酎 なかむら 1,800ml ¥3,086(税込)

上品な香り・味わい・余韻。

活火山地帯である鹿児島にとって、土壌に不足しているカルシウムやマグネシウムを補う特殊な「カルゲン農法」。この農法により作られた鹿児島の米(ヒノヒカリ)を使用し、手造り製法にて米麹を仕込み、出来上がった焼酎がこの「なかむら」です。農家の皆様をはじめ、多くの方々のご協力により生まれた焼酎です。DSC_0390


 
活火山地帯である鹿児島にとって、土壌に不足しているカルシウムやマグネシウムを補う特殊な「カルゲン農法」。この農法により作られた鹿児島の米(ヒノヒカリ)を使用し、手造り製法にて米麹を仕込み、出来上がった焼酎がこの「なかむら」です。農家の皆様をはじめ、多くの方々のご協力により生まれた焼酎です。

活火山地帯である鹿児島にとって、土壌に不足しているカルシウムやマグネシウムを補う特殊な「カルゲン農法」。この農法により作られた鹿児島の米(ヒノヒカリ)を使用し、手造り製法にて米麹を仕込み、出来上がった焼酎がこの「なかむら」です。農家の皆様をはじめ、多くの方々のご協力により生まれた焼酎です。



21 3月

芋焼酎 フラミンゴ・オレンジ


鹿児島県 国分酒造

フラミンゴ・オレンジ 26度 1,800ml 2743円(税込)

 香り華やかな芋焼酎です。今年はマスカット様な香りが現れています。
姉妹品「安田」の妹的商品。
これからの季節「冷やして」「ロック」「炭酸割り」等でお楽しみください。

DSC_0281

ギャラリー
  • フラミンゴ・オレンジ6月分のご予約受付開始いたします。
  • 豊盃 純米吟醸 夏ブルー
  • 泡酒 南部美人スパークリグ酒
  • 村祐 茜 新潟県
  • 国産ウヰスキー
  • お知らせ
  • 三千櫻 完熟バナナ🍌酵母
  • 三千櫻 完熟バナナ🍌酵母
  • 黒糖焼酎 長雲新焼酎
  • ライブドアブログ